沖縄の薬草で気軽に薬膳料理を【ハーブカフェ・ウコンサロン】

長寿酒煮込みてびちセット

今回は南部にある
お気に入りのお店を紹介。

前回、
ショップについて
紹介しましたが
今回は
カフェについてです。

ショップについては
こちらの記事に
書いてます。

ハーブカフェ・ウコンサロン

入り口

沖縄のハーブが楽しめるカフェ

昔はバイキングでしたが
今はカフェになっています。

入り口から入って
右手はショップ
左手がカフェです。

セルフドリンクにこだわりいっぱい

私のおすすめは
なんといってもこちらの
セルフドリンク

この内容がとても素敵!

シークワーサーや
青汁
いろんな薬草のお茶
など

沖縄県産の素材を使った
身体によく
ちょっと珍しいドリンクも。

私はノンカフェイン
ホットコーヒーにびっくり

とても美味しかったですし

妊娠中には
とてもありがたかったです。

定食はかなりボリューミー
薬草カレーは優しい味

メニューはこんな感じ

メニュー

このてびち(豚足)煮込みや
ソーキ(スペアリブ)の定食の
ボリュームがすごい!

長寿酒
というオリジナルの薬草酒使っているそうですよ

てびちはしっかり
薬草の香りがしました。
珍しい味付けですね~

カレーは2種類
どちらも
皇金ウコン入り
ひとつは
数量限定の
より薬草やウコンがたっぷり入った
スパイスチキンカレーです。



どちらも薬草の香りがしますが
そこまで強くなく
スパイス感も控えめ。
優しい味です。

数量限定のスペシャルカレーの方が
より味に深みがあり
薬草感もありました。

せっかくここまで来て
頼むなら
こっちがおすすめかも

まさかのお土産もありました。
薬草茶と
青汁です。

薬草茶
たっくさんの 
ハーブが入っているそうですが
そこまで癖は強くなく
飲みやすかったですよ

ハーブ好きは是非行ってみて



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA