日々の記録【お生まれになり3ヶ月】

100日祝いのお洋服

★主な出来事

お宮参り

大人はスーツ、ももちゃんは和装でお宮参り
ももちゃんの服はレンタルはせず、Amazonで購入しました。

お手頃価格で、ちゃんとして見えるものを頑張って探しましたよ~
ちなみに購入したものはこちら↓


regalo ベビー 袴 2ピース 80cm ロンパース 女の子 男の子 和装 フォーマル 赤ちゃん お宮参り 百日祝 初節句 (80, ミスティーピンク)

ちょっと薄手ですが
中から厚着をすれば年中着れるので買ってよかったです。
少し大きめを買ったので
ももちゃんが歩けるようになったら、同じ服で写真を撮って
成長を感じたいな~

ほっぺたが真っ赤のももちゃん

可愛いけど痛そう…
ネットで調べて、とにかく保湿!ベッタベタに塗りまくるというのを
毎日実践したら良くなった!

頬っぺたが真っ赤だったももちゃん。毎日のスキンケアですっかりもちぷる肌にもどったよ

1月31日 1週目

掛け布団や毛布を意図的につかめている様子

2月2日

おむつをかえるときに足を上げる
ただ閉めようとすると
嫌なのか足をまっすぐにする

2月4日 ごくたまに一人で寝る
    便秘トラブル続く

この2日ほど
おっぱいの前にギャン泣き
いやがる
→結論 便秘で苦しかった
お腹マッサージを夜やると
翌日昼くらいまでめっちゃ出る
宿便ぽいのもでる

2月7日 2週目

哺乳瓶とんでもなく拒絶
ちょっと落ち着いても
ミルクの仰向け姿勢になると
のけぞってまたギャン泣き

対策:
腹ペコあおむし(お気に入り)で
落ち着かせる。
あおむしに夢中
見つめさせながらそっと加えさせる
そのごゆっくり座っていく
しばらくはあおむしにらみつける
だんだん口が動くようになって飲みだした
で、ちゃんと飲んだ

その後は超ご機嫌

そのときに
動画編集、音楽、家事
育児と一緒に
全部むりやりしようとしていたことに気づく

ベイビーはいつも
泣いて
笑って
全力で
教えてくれる

のんびりやっていこう
一日二日何もしなくても死なない

2月11日 初寝返り!

初寝返り。タオルのぶんの段差あるけど

目を合わせながら歯磨きしてたらにこーっと笑って足上げたと思ったら腰のひねりで反対側にゴロンといっきに

初寝返り1時間後

2月12日

ギャン泣きとおっぱい拒否、

便秘かもだけど昼寝してない。抱っこすると寝る 昼寝しないと機嫌悪なるんかも

ここからなんだか
夜は機嫌が悪い日が続く

2月22日(火)3週目

便が出ずとりあえず病院へ
機嫌は悪くない
飲みっぷりも悪くない

お医者さんがどや顔で
浣腸したけど
けっこうやって
ちょっとだけ濃いドロドロがでただけ

お医者さんに
「8日以上出てない量とは思えない」
といぶかしがられるも

機嫌がよく
お腹張ってないなら大丈夫と帰宅

あとおかんの
おっぱいの出は
良くなったり
悪くなったり

鉄サプリを飲むとちょっとましになる

2月25日

10日ぶりのうんち
たっぷりだけど
たまってたかというと
そんなに量は多くない
ちょっとドロドロの粘り気が強いくらい

お母さんのミニオンで爆笑
そういえば
ミニオンで笑ってなかったかも
やっぱり便が出ないのは
苦しくなくても
いやかも

おかえりとか
よくしゃべる
完全に意図して
手でモノを叩いて抗議する



耳をかくような癖はかゆい?
手でばんばんがか
急激にうまくなる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA